小児マウスピース矯正
お子さんの歯並びのことでお悩みではありませんか?
お子さんが小さいうちに橋正治療を行うことで、額の成長を利用した無理のない橋正治療をすることができます。大人の橋正治療と比較すると抜歯の可能性も少なく、歯並びが悪くなる原因の口呼吸や指しゃぶりなどの癖も改善することができます。
少しでもお子さんの歯並びで気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。
当院では3〜10歳のお子様向けに、やわらかくて付け外しが自由にできるマウスピース型の矯正歯科治療「プレオルソ」をおすすめしています。
シリコン製でやわらかいマウスピースタイプ
既製品で型があるので、歯型を取る(粘土みたいなものをお口の中に入れる)必要がありません。熱可塑性(熱を加えることで自由に調整できる)のシリコン素材でできており装着感が非常に良く、お子様が嫌がらずに使うことができます。 お湯を使った簡単な調整をすることにより顎を広げたり、個々の口腔内に合わせて治療することができます。
また取り外しも簡単にできますので、違和感と痛みは最小限に抑えることができ、食事の時には外せますので口腔内を清潔に保ち虫歯のリスクを防ぎます。
装着は帰宅してから
帰宅してからの1時間と就寝時に装着すればよいので、学校にマウスピースを持って行く必要がありません。
プレオルソ矯正治療の方法
プレオルソの装着によって、歯並び改善とともに、自然と口呼吸ではなく「鼻呼吸」ができるようにトレーニングする目的もあります。
矯正効果をより高めるための指導をさせていただきながら、治療を進めていきます。
永久歯に生え変わってからの本格矯正とは異なり、小児の骨の軟らかい時期に使うことによって必要十分で実用的な80点の「咬みあわせ」と「歯ならび」を目指し、同時に機能的な側面「口呼吸から鼻呼吸へ」へのトレーニングを可能とします。
症状に合わせて、3タイプのマウスピースを使い分け
プレオルソのマウスピースには、タイプⅠ・Ⅱ・Ⅲの3種類があり、年齢や症状によって使い分けます。
タイプⅠ
出っ歯、咬み合わせが深い
(上顎前突症 叢生 過蓋咬合・各種保定)
タイプⅡ
前歯が咬み合わない、でこぼこ
(開咬症 各種保定)
タイプⅢ
下の歯が前に出ている、受け口
(反対咬合 逆被蓋 各種保定)
治療上の注意点
- 装着時間を守らないと歯は動かない
マウスピースは装置を付けている時のみ矯正力がかかるため、患者様の全面的な協力が必要な治療法です。
マウスピース矯正は装置が取り外せることは大きなメリットでもありますが、装着しなければ歯は移動しません。簡単に装置が取り外せるため、患者様が責任を持って決められた時間、装置を付けなければ治療は進みません。帰宅してからの1時間と就寝時に装着してください。
所定の時間の装着ができない場合には、歯が目的の位置まで移動しないため、治療期間が延長したり、良い治療結果が得られないことがあります。
※食事の時は、マウスピースを取り外してください。
※ご自身での管理が治療期間や治療結果に影響する矯正装置ですので、ご理解のうえ装置を使っていただくことが大切です。 - 治療できないケースもあります
患者様の歯並びや口腔内の状況、希望される治療結果によっては、マウスピース矯正で対応できないことがあります。
また、マウスピースのみの治療に限界がある場合は、ワイヤー等の補助的な装置が必要になることがあります。
マウスピース矯正の費用について
以下は基本的な治療についての目安費用です。検査、診断の結果により費用が異なる場合がございます。
初回のご相談の時に詳しくご説明させていただきます。ご不明な点はどうぞお気軽にお尋ねください。
マウスピース矯正治療について、詳しくは プレオルソ公式サイトもご覧ください。